• 龍幸丸

龍幸丸の紹介

龍幸丸の紹介

「龍幸丸」

「龍幸丸」

  • 釣り風景

    釣り風景

  • 花火

    花火

  • 船上バーベーキュー

    船上バーベーキュー

  • 根っからの釣り好きが高じてサラリーマンから漁師になった「龍幸丸」の船長は、長年“漕ぎ釣り”でタチウオやアジ、サバ、ハマチなどを釣る職漁船として伊予灘へ出船していました。
    その後、漁師として得た経験と知識を生かし、漁船からジギング、ルアー釣りメインの釣り船に転向しました。
    かつて自分が釣り人だったときの「楽しい釣り」をモットーにかかげ、松山沖のタチウオジギング、タチウオテンヤ釣り、タイラバ、メバル・カサゴの根魚釣り、マダコ釣り、イカのエギング、サビキでアジ・サバのファミリーフィッシング、船上でバーベーキューを楽しむ「遊漁」、花火観覧船としても出船しています。
    釣りの経験豊富なベテランからビギナーまで、「龍幸丸」は安心・安全で楽しい伊予灘の釣りをサポートします。

スタッフ紹介

  • 船長:丸田貴幸

    船長 : 丸田 貴幸 (まるた たかゆき)

    • ●モットー:楽しい釣り
    • ●好きな釣り:タチウオジギング&テンヤ釣り、タイラバ、メバル釣り
    • ●誕生日:3月26日
    • ●星座:おひつじ座
    • ●血液型:AB型
    • ●趣味:温泉めぐり&食べ歩き
    • ●酒:焼酎を少し
    • ●好きな音楽:サザンオールスターズ
    • ●好きな番組:釣りビジョン
    • ●ひとこと:初心者、女性大歓迎!!バーベキュー船、花火船としても出船します!!

船の紹介

龍幸丸 Ryukou-maru(りゅうこうまる)

三津浜港のジギング船「龍幸丸」

三津浜港のジギング船「龍幸丸」

  • ●船体全長:13.85m
  • ●船体全幅:2.79m
  • ●定員:旅客12名
  • ●遊漁船登録番号:愛媛3066(遊漁船業者総合保険加入済み)
  • ●エンジン:KOMATU 6M 117(最大460馬力)
  • ●巡航:20ノット(最大30ノット)
  • ●設備:レーダー・GPS・魚群探知機・個室トイレ・電気ポット
  • 遊漁をはじめる前は“漕ぎ釣り”の漁師だった

    遊漁をはじめる前は“漕ぎ釣り”の漁師だった

  • フラットなデッキ

    フラットなデッキ

  • デッキが広く釣りやすい

    デッキが広く釣りやすい

  • イケスで魚を活かすこともできる

    イケスで魚を活かすこともできる

  • レーダー・GPS・ソナーなどフル装備

    レーダー・GPS・ソナーなどフル装備

  • 定員は12人、ロッドホルダーも多数

    定員は12人、ロッドホルダーも多数

  • 釣り座のロッドホルダー

    釣り座のロッドホルダー

  • 船のアイスBOX、氷は無料

    船のアイスBOX、氷は無料

  • 洋式水洗トイレ新しくなりました!

    洋式水洗トイレ新しくなりました!

  • ポットが使えるようになりました。

    ポットが使えるようになりました。

  • 電子レンジも使えるようになりました。

    電子レンジも使えるようになりました。

  • 船のミヨシ側が横にスライドできるスラスター導入しました。

    船のミヨシ側が横にスライドできるスラスター導入しました。